2016年2月
2016/04/14
今月こそは溜めずに5日以内にやるぞ~!
…と思っていたのに…
もう18日か~~~~~い|д゚)
…来月こそは…うぅ…
ナミヘビ
【アオ・ショウ】
2月はお世話なしで観察のみ。
【藤ちゃん】
2/1 昼
小さめ雄マウス入れた
暫くして大量の糞をした。
気にはしているが食べず、
水に戻って落ち着いたので
マウ帰還。
昼過ぎに追加の糞あり。
2/8 目が濁ってる
2/11 夜
目の濁りがとれていた
2/12 午前
相変わらず水に浸かってる。
2/12 夜
水入れから顔を出していて鼻先が
剥けそうだったので観察していたら
脱いだ。
綺麗な一本脱ぎだったが脱皮の始まり
は見られず。。
抜け殻122㎝ →ブログ記事あり。
痩せた母マウス入れるも食べず。
2/16 午後
冷凍にゅりマウスM入れたが食べず。
2/24 夜
死んでしまった雄マウス入れたら即食べた。
活でなくても食べたので良かった。
2/28 夜
水の外に出ていたので雄マウス入れたが
水に戻ってしまった。
前回食べてから糞はまだ出ず。
脱皮1回 冷凍にゅりマウス1匹
ボールパイソン
【寅さん】
2/1 昼
小さめ雄マウス入れた。
気にして追ってはいるが20分
経っても食べず。
その後アタックしたが外し、
かなり経ってからアタックして
上手に食べた。
2/9 夜
身体がくすんで目も濁り始めている。
持ったら鱗感が凄く、パリパリいう。
水と新聞紙交換。
2/12 夜
くすみが軽減したように見える。
そろそろ脱ぐか。
2/13 朝
7時過ぎに見たらまだだったが
10:30頃には脱いであった。
糞尿なし。
水タッパーに血の付いた小さい
抜け殻がくっついていた。
一本脱ぎならず。。→ブログ記事あり。
2/15 夜
尿尿酸底紙交換。
雌マウス入れるも食べず。
2/18 朝
うろうろしていたので雄マウス入れるも
食べず。
2/21 夜
雄マウス入れるも食べず。
底紙水交換。
2/28 夜
水こぼし全掃除。
雄マウス入れるも外ばかり気にして
食べず。
脱皮1回 にゅりマウス1匹 糞・尿・尿酸1回
【麗ちゃん】
2/1 昼
寅さんのところに入れたマウスを
ものすごく追っていたので雌マウス
入れたら暫くしてアタックし食べた。
その気の時はマウが鼻先に触れても
動じない。
水に浸して食べていた。
その後も寅さんのところのマウを
気にしていたので雌マウス大を入れた
らすぐに食べた。
2/7 夜
先日マウスを食べた後、水タッパーを
ヒーターの上に移動し、自分はヒーター
がないところにずっといる。
水タッパーに水補充。
目が白くなりかけている(のか白いのが
戻りかけているのか…)
2/9 夜
まだ目が少し濁っている。
水交換。
2/11 夜
目の濁りが取れていた。
2/12 朝
朝見たら脱いでいた。
尿と大きい尿酸あり。
抜けがらはちぎれていて、頭の
根元と首に脱ぎ残しがありぬるま湯
につけながらはがした。
雄マウス入れるも気にしていたが食べず。
水入れに入っている。
2/14 午後
糞尿尿酸底紙交換。
雄マウス入れるも食べず。
2/21 夜
雄マウス入れたら暫くして食べた。
その後寅さんが食べなかった雄マウス
入れたら暫くして食べた。
お尻から食いつき反撃されそうで
ヒヤヒヤしたが大丈夫だった。
終盤のするすると呑まれる感じがなく、
お腹につかえてつっぱっている感じで
なかなか食べ終わらずにヒヤヒヤ再び。
粉のような尿酸あり、底紙交換。
2/28 夜
水こぼし全掃除。
雄マウス入れるも食べず。
脱皮1回 にゅりマウス4匹
糞1回・尿尿酸3回
レオパ
【成ちゃん】
1/29より抗生剤服薬中止
2/1 夜
糞あり。
排泄腔を舐めていたので見たら
少し赤みあり・
底材をアスペンに変更
糞自体はいい感じ。
2/3 午後
コオロギ中2→ピンク1→コオロギ小3
ローチは食べず。
糞あり。
2匹目のコオロギと一緒にアスペンを
食べてしまった。口からはみ出ていたので
抜こうとしたが抜けず。。
2/6 夜
ピンク2匹箸から食べた。
ローチは3匹足をすべて取って
餌皿に入れておいた。
2/7 夜
尻尾以外白くなっていた。
保湿のためシェルターにいつもより
多めに水入れた。
逃がしたコオロギを発見し、餌皿に
いれておいたらいなくなっていた。
ローチは食べていない。
消灯前にみたら尻尾の中ほどまで
白くなっている。
2/8 朝
コオロギローチともに健在。
尻尾の先を残すくらいまで白くなっている。
昼頃マメの病院から戻ったら脱ぎ
終わっていた。
傷口も綺麗で脱ぎ残しなし。
夜にはローチ1匹残っているだけに。→ブログ記事あり。
2/9 夕方
糞あり。
ローチもいなくなっていた。
2/10 夜
ケージから出した時にへミぺニが
今までと逆方向に出ていた。
薬綿棒押込対応。
2/11 夕方
出たそうにしていたのでケージから
出したら昨日と同様なヘミペニ。
同じく薬綿棒押込対応で戻ったが
力を入れると出てしまうぽい。
夜、生まれてすぐに死んでしまった
ピンクを与えた。
咥えたもののその後離してしまい
温めなおすも食べず。
噛まれて体液が出てしまったので
マウス破棄><
暖突の下にケージがあるので
パネルヒーター撤去。
2/12 午前
朝もヘミペニが出ていた。
今度は左側。
薬綿棒で押し込めば戻るが
力を入れると出てくる感じ。。
夜 糞あり。
ヘミペニチェックしたら出ていたので
薬綿棒。
綿棒に少し尿酸ぽいのがついたので
排泄したてで出ていたのかも。。
押し込むと戻る。
昨日生まれたマウスを与えたが
顔を背けてしまった。
2/13 夜
ローチ見せるも顔を背け…
脚を取って4匹餌皿に入れておいた。
ヘミペニは出ていない。
2/14 午前
餌皿のローチは残1
…と思ったら2匹皿から逃げていて
実際に食べたのは1匹ぽい。
夜 ローチ残1。皿から出ていたので
戻した。
しばらく皿のローチを見ていたが
その時は食べなかった。
その後見たらローチいなくなっていた。
ケージ内温度がやや下がっても
シェルターの上は程よく温かい様子。
ヘミペニチェックしたところ、怪しげ
だったが出てはいない。
2/16 午前
ピンク1匹。
力なく食いついて食べた。
2匹目は食べず、午後リトライするも
食べず。
2/18 朝
ヘミペニ出ておらず傷口も綺麗。
2/19 夜
糞あり
グラパイひとかけ。
2/20 午前
昨日のグラパイ残り少し食べた。
2/21 夜
糞あり。
ヘミペニ少し怪しかったが収まった。
2/22 夕方
グラパイひとかけと少し。
2/23 夜
糞あり。
ヘミペニ出ていない。
少し踏ん張っても出ないので
この調子でいってほしい。
体重計ったら50グラムちょいあった。
2/25 夜
朝1つ夜1つ糞あり。
シェルターがかび臭い。。
だスティングピンク1匹。
勢いよく食いついたが飲み込むまで
少し時間がかかった。
2匹目は食べず。
2/29 夜
排泄腔綺麗
脱皮1回
糞(尿尿酸)10
コオロギ6ローチ7ピンク4グラパイ5
コオロギ食べきり在庫なし。
頂いたりしない限りは昆虫はローチでいきたい。
グラパイを与えるようになったのとアスペンに
変えたこともあり、置き餌廃止中。
【ひなみ】
2/11 お迎え →ブログ記事あり。
33.8グラム
2/12 朝
無事。
パネルヒーターなしでも暖突の下で
26度あった。
夜
昨日生まれたピンクを見せた。
少し舐めたが食べず。
2/13 午前
糞あり。
夜
ローチ見せたらすぐに食べた。
金属製のピンセットからでも上手に食べる。
大中合わせて7匹食べた。
2/14 午後
アスペンを高く盛り上げて枕のようにして
寝てる。
2/16 午前
ローチ4匹。ピンクは食べず。
2/17 朝
糞2個あり。
2/19 午後
お迎え時より口や下顎のぽつぽつが
濃くなっている気がする?
夜
グラパイ二かけ。
少し柔らか過ぎてオレンジピンセットに
くいついてしまった^^;
少し身体がふっくらしたかも。。
2/20 朝
糞あり。
ケージから出してもお迎え当初より
うろうろしなくなった気がする。
昼前
グラパイ見せたが食べず。
2/22 夕方
グラパイ2ローチ3
自力でローチを捕まえられたが
アスペンも食べてしまった><
ローチが逃げた時のためにティッシュ
敷くかアスペンどかすなどして対処する。
2/23 夜
体重計ったら38.2グラム。
手や膝の上でもゆっくりすることが増えたかも。
2/24 朝
糞あり。
夕方
尿酸ぽいのあり。
糞の場所が変わった。←アスペン動かしたからと
後から気づいた。
2/25 夜
ローチ11匹グラパイはプイされた。
2/28 夜
だスティングピンク1匹すぐに食いつき
素早く食べ終わった。
ローチ8匹
半分くらいはダスティングできた。
脱皮なし。
ローチ33ピンク1グラパイ4
タランチュラ
【BB】~ブラジリアンブラック~
2/2 夜
逆立ちして何やら糸を出しているような
動きをしていて、その後見たらケースの
角に土を盛り上げてくっつけていた。
逆サイドからも土を運んでは積んで
くっつけてまるでブルドーザーみたいで
かわいらしかった。
昨日までいたローチは生存確認できず。
2/9 夜
ローチ1匹入れてみたら暫くしてハント。
追加で年老いた雄ローチも入れておいた。
2/12 午前
ローチ健在
2/22 夕方
ローチ撤去しひなちゃんへ。
2/29 夜
オアシス水補充
急に成長がゆっくりになった。
環境・体調不良でなければよいが…
【GW】~ジャイアントホワイトニー~
2/9 夜
ローチ入れたら即ハント。
しかし一度はすぐに話してしまい、
程なくして食べていた。
お尻がかなり大きくなっているがまだ
食べるのね。。
2/11 夜
ローチ1匹入れてみた。
2/29 夜
オアシス水補充。
ローチまだ健在。
【BA】~アカプルコレッドニー~
2/9 夜
ローチ1匹入れてみたが興味なさそう
2/10 夜
ローチ食べてた
2/11 夜
ローチ1匹入れてみた
2/12 午前
ローチ健在
2/13 夜
ローチ食べていた
1匹追加
2/20 夜
見たらローチ食べ終わるところだった
2/29 夜
オアシス水補充
タラさんトリオが皆あまり動きなし。
行動から彼らの要求を察することが
できないのでもどかしく不安だ。
ads336
ads336
関連記事
-
2015年4月
2015年4月の記録です。
-
2014年12月
このカテゴリーでは、月々の飼育の記録を綴っていこうと思います。 2014年12月 …
-
2015年3月
2015年3月の記録です。
-
2015年1月
2015年1月のお世話の記録です。
-
2015年2月
2015年2月の記録です。
-
2015年9月
気づけば1週間もブログをアップしていませんでした>< そして10月も下旬にさしか …
-
2016年3月
ぐはぁ! またもや4月に入ってからこんなに月日が経ってしもた~>< まぁ、先月よ …
-
2015年11月
ぁらやだ! 気づけば12月も末ですゎ!! 年内に月別記録を書かなければ!!!! …
-
2015年7月
2015年7月の記録です。 1 ナミヘビ1.1 【アオ・ショウ】1.2 【藤ちゃ …
-
2015年12月
何と2週間もブログを更新していませんでした^^; その間色々あったのですが、まだ …
- PREV
- 家出娘御帰宅~マウ美捕まえたど~!
- NEXT
- レオパのひなちゃんは脱ぐのも速かった!
Comment
はじめて、コーンスネークを飼い始めて一ヶ月の初心者です。食欲は非常にありますが、便秘気味で排泄が溜まって二週間以上の状態です…一メートルほどのサブアダルトなのですが、先日うちに来て初めての脱皮をしました。その時、総排泄腔に若干の血が。病院に行くべきですよね?
野村様♪
ご訪問&コメントありがとうございます^^
初めてのコーンさんとの暮らしは楽しい半面不安も多いことでしょうね。。。
今、藤ちゃんの記録をたどってみた所、3週間近く糞がでていないこともありました。
食欲があり食べるだけに出ないのは、心配になりますよね><
食べるということは、飼育温度が低すぎるわけでもなさそうですね…
脱皮後の総排泄孔の出血は我が家でもありますよ。
もし出血した所が炎症を起こしているようなら病院に行った方が良いと思います。
お迎え先のお店に相談するのも手です。
近くに爬虫類も診てくれる病院があるならば、お迎え後の健康診断も兼ねて受診するのが良いのですが、
寒くなって移動時の保温やストレスもかかるので、悩むところですよね(*´Д`)
私だったら
・お店に相談(信頼できるお店であることが条件)
・出血箇所が炎症を起こしていたら病院
・心配だったり、後で後悔するくらいなら病院
ですね。
その他、
・ケースから出して運動させる
・温浴させる
なども対処法としてよく挙げられますが、我が家ではしたことがありません。
あまり参考になるお答えができずすみません><
無事に良い状態の糞が出てくれますように…