月イチ計量【2015年7月1日】
上半期が終わってしもうた…
下半期突入。もう少し加速しないと。←何を?
というわけで、7月1日の計量です。
今回はもりもり食べた寅さんと藤ちゃんに期待♪
【藤ちゃん】
140グラム♪
前回は…←6月の記事を確認中
えええええええ!
6月1日は75グラム。
65グラム増!?
計り間違えじゃないべか?蓋の分も入れたしなぁ
もう蓋がないとさぁ~っとプラケから出て行ってしまうのですよ。
自分に自信がないタイプなのでもう一度計ってきました。
やはり計り間違えではありませんでした。
落ち着いた頃合いを見て。脱走しないように注意しながら
上から撮ってみました。
↓6月1日
うん。育った育った。
色が暗い部分も増えてきたように思います。
これからの成長が楽しみです^^
ピンクマウスL33匹
ファジー 3匹
…体重増えて大きくなるのも納得です^^;
【寅さん】
356グラム。
前回は214グラムだったので、142グラムの増♪
こちらもいい調子です。
この数日で、抱っこした時に、麗ちゃんより重く感じるようになっていました。
マウスM6匹
マウスL2匹
ポッパー1匹
尿・尿酸 2回
糞 6回
よく食べ、よく排出した一ヶ月でした^^
【麗ちゃん】
342グラム。
前回は338グラム。
トロピカルジェムG店長に何回かピンクマウスを挿してもらったけれど、
ちょっと痩せたかな。。
重さでは寅さんに追い越されてしまいましたが、
長さではまだ麗ちゃんの方が約13センチ上です。
ピンクマウスL7匹
糞 少量1回
食べるモードが復活してくれる日が早く訪れますように…
麗ちゃん以外は順調に育っています。
身体を作る幼少期の大切な時期にしっかり栄養を摂れないのが
申し訳ない気持ちでいっぱいです。。
麗ちゃん、頑張れ!
ads336
ads336
関連記事
-
-
月イチ計量【2016年1月1日】
明けてました おめでとうございました^^; 当ブログもおかげ様で2年目に突入しま …
-
-
久々計量【2017年6月】
こ…今月こそは計量するぞと思いつつ 早くも6日になっちまっただ。。 という訳で、 …
-
-
月イチ計量【2016年2月1日】
1月は行ってしまう 2月は逃げてしまう 3月は去ってしまう …な~んて言われるよ …
-
-
月イチ計量【2017年1月】
気づけば新たな一年が始まり 半月近く経とうとしていました(*´Д`) 昨年のアレ …
-
-
月イチ計量【2015年8月1日】
7月になった時、もう7月!?と焦ったのに、 あっという間に7月が終わって8月にな …
-
-
月イチ計量【2016年12月1日】
早いもので今年もあっという間に12月、 師走ですよ、奥さん! 今年最後の計量結果 …
-
-
月イチ計量【2016年6月1日】
アップは遅くなったけど、写真は撮ってありましたぜ~。 1 お蛇2 レオパッパ お …
-
-
月イチ計量【2016年9月1日】
相変わらず慌ただしい日々を送っております。 思えばこの時期が今年度の山場かも。。 …
-
-
月イチ計量【2017年2月】
速いものでもう2月。 今月は28日しかないので 更に速く感じることでしょう。 さ …
-
-
月イチ計量【2016年4月1日】
あっという間にもう4月だ( ゚Д゚) 4月1日は区役所に用があったのですが 混み …
- PREV
- レッドローチ始めました♪
- NEXT
- 寅さん二回目の脱皮