アオちゃん、脱皮しました。
2015/07/28、アオちゃんがクーリング開け2回目の脱皮をしました。
7/5に脱皮したアオちゃん、1ヶ月経たずにまたもや脱ぎました♪
今回の脱皮期は水に浸かっていることが多かったです。
今回は明け方~朝に脱皮した模様。
見逃してしまいました><
夫の背の高さに追いついた pic.twitter.com/2JdyAotxWM
— にゅり@はちゅ (@s_s_yuri_s_s) 2015, 7月 28
今回の抜殻は174cm、前回より6cm伸びました。
※夫の身長にまだ追いついていませんでした^^;
あと4cm足りなかった。。
今回も綺麗な一本脱ぎでした^^
抜殻を床に置いて乾かしている時に踏んでしまって(×2)
少しだけ穴があいてしまったところがあります><
まずは夫の背丈を抜いて、その後は2mを目指したいところです^^
我は猛烈に飢えておる‼︎ pic.twitter.com/z5gd33YVc9
— にゅり@はちゅ (@s_s_yuri_s_s) 2015, 7月 28
まあまあツヤピカになりました。
ads336
ads336
関連記事
-
-
ようやく初脱皮
2014年の12月末にお迎えして2ヶ月たってもまだ脱皮の兆候が見られなかった藤ち …
-
-
アオちゃんもショウちゃんも脱皮♪
ボールずに続いて、アオダイショウ夫妻も脱皮です。 6/29に寅さんが、6/30に …
-
-
麗ちゃん、3度目の脱皮
麗ちゃんが寅さんより一足先に脱皮しました。 9/11の朝、恒例の温室チェックをし …
-
-
北国にも春の兆し
本州ではもう桜も散りかける頃でしょうか? こちら北国ではまだ少し雪が残っています …
-
-
クーリング明け
G店長のすすめで12月末から アオちゃんとショウちゃんのプラケからヒーターを外し …
-
-
蛇とのくらしの始まり~その2~困った時はプロに聞け~
前回の続きです。
-
-
ラベンダーコーンスネーク藤ちゃん9回目の脱皮
2016/2/12の夜、藤ちゃんが脱皮しました。 我が家に来てから9回目の脱皮に …
-
-
麗ちゃんも2回目の脱皮
寅さんに続き、麗ちゃんも我が家に来て二度目の脱皮をしました。 寅さんの目の白濁発 …
-
-
脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその3~Grammostola pulchra~
7月の記録を書いていて、BBの脱皮記事を書きのがしていることに気が付きました^^ …
-
-
ラベンダーコーンスネーク藤ちゃん6回目の脱皮
前回の脱皮から2週間と5日しか経っていませんが、 藤ちゃんがまたまた脱皮しました …
- PREV
- 月イチ計量【2015年8月1日】
- NEXT
- 2015年7月