いつの間にやら蛇仕え

蛇と過ごす日々の記録

*

脱いだ~!その2

      2015/05/14

我が家での初めての脱皮から3週間と3日、
水に浸かってばかりいた藤ちゃんが脱皮しました。
我が家に来て2度目の脱皮です。

水に浸かりだした頃から目が白くなり、脱皮の兆候が見られていました。
「浸かりたい気分」参照

前回同様、一日で目の濁りが取れたので、またもスピード脱皮かと思いきや、
相変わらず水に浸かるばかりでなかなか脱がず。。。

ツイートをさかのぼってみたところ、3月末から浸かりだし、
充分ふやけたと思っていたのですが、その後も浸かり続け、

そのうち心配になってきて

結局脱皮したのが4月6日でした。

s_S__22454276

朝、脱皮していることに気づき、抜け殻が乾いていたので
夜中に脱いだと推測されます。

ぅぬぬぬ。。
今回も脱皮の動画を撮れませんでした。。

よくよくふやけていたからか、今回も綺麗な一本脱ぎでした。

G店長曰く、乾くと縮んだりするためあまり「あてにならない」という
抜け殻の長さは55cm。

前回の42cmより少なくとも13cmは大きくなったのね♪

今回の抜け殻の方が乾いてから発見して測ったから
実際はもっと伸びているのかも♪←親ばか^^;

今回の脱皮前の給餌で最後のピンクマウスSとなりました。
(Mとのサイズ比較写真を撮るのわすれた><)

脱皮後はツヤピカなイメージですが、今回はそうでもない?
s_S__22413314 触り心地は良かったですが…

そして。。。

脱皮したばかりなのにまたもや浸かる藤さん。。
s_S__22454277

初めて浸かるまでは2ヶ月以上一度も水に入らなかったのに。。

どこか調子悪いのだろうか…
それともただの変わり者?

だんだん心配になってきた今日このごろです。。

とりあえず、住居が大きくなったので、水入れも
サイズアップしようと思います。

本人は気に入っているようですが^^;

 - コーンスネーク, 脱皮

ads336

ads336

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

初めて藤ちゃんに噛まれました(;´Д`)

昨年(2014)12月末にお迎えした ラベンダーコーンスネークの藤ちゃんに、 初 …

レオパベルアルビノの成ちゃんが我が家に来て2回目の脱皮をしました(*´∀`*)

2016/3/4の午前中に成ちゃんが脱皮しました♪ 我が家に来て二度目の脱皮です …

アオちゃん、順調に脱皮しています。

報告が遅れましたが、9/6にアオちゃんが脱皮しました。 前回の脱皮が7/28だっ …

簡易温室導入~あったかぃんだからぁ~♪

タイトルの「やっちまった感」が否めませんが、やってみたかったんだもの。。 麗ちゃ …

藤ちゃん4度目の脱皮

ノーチェックだった藤ちゃんが脱皮しておりました。

脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその5~Grammostola pulchra~

2015/10/11の夜に、ブラジリアンブラックのBBが 我が家に来てから5回目 …

ジャイアントホワイトニーのジャイ子、二度目の脱皮

8/12の夜、ジャイアントホワイトニーのジャイ子が 我が家に来て二度目の脱皮をし …

レオパ成ちゃん記念すべき初脱皮♪…見逃したけどね…

2016/2/8、 1/11にお迎えしたヒョウモントカゲモドキの 成ちゃんが、我 …

アオちゃんもショウちゃんも脱皮♪

ボールずに続いて、アオダイショウ夫妻も脱皮です。 6/29に寅さんが、6/30に …

ひなちゃん、脱いでました!?そして実は誕生日でした♪

5/12の午前中に、レオパのひなちゃんが 我が家にきて3回目の脱皮をしました。多 …