いつの間にやら蛇仕え

蛇と過ごす日々の記録

*

ラベンダーコーンスネーク藤ちゃん9回目の脱皮

      2016/03/18

2016/2/12の夜、藤ちゃんが脱皮しました。
我が家に来てから9回目の脱皮になります。

前回が2015/11/22でしたので、11週と4日
ぶりの脱皮となりました。

う~ん。
少し期間が開きましたね。
季節的なものなのか、成長がおちついて
きたためなのか。。

結果的に綺麗に脱げたので問題なしとします^^

藤ちゃんは普段ほとんどの時間を水の中で
過ごしているので、体色などが見づらいのですが、
2月のはじめに目の濁りを確認し、2/8の夜には
目の濁りがほぼ取れていたので、週末に脱ぐだろうと
予想していました。

2/13の夜に見てみると、まもなく水から出そうな雰囲気…
IMG_4531そろそろかしら…?

IMG_4543水で濡れてしまうと分かりづらいのですが

IMG_4546

口先が今にもめくれそうな感じでした。

そしてやはり水から出て来ました。

「今回こそ最初から最後まで見るんだもんね」

と、ガン視すること1~2時間…

見られているからか脱がない藤ちゃん。。。

そして、少し目を離した隙に…

IMG_4553

がび~ん!!

首のあたりまで脱げていました><
慌てて写真を撮ってこの状態でした。。。

ぅうぬぬぬ…
今回も見られず。。。

IMG_4560

その後は
IMG_4561至って順調に脱皮は進み

IMG_4555

最後にはプラケの外まで出て来ましたが
IMG_4566

綺麗に脱げました(*´∀`*)

IMG_4558

新しい皮膚とまだ脱いでいない部分の境目です。
耳をすませば皮膚がめくれるぺりぺりという音も聞こえます。

IMG_4581

ツヤピカになりました^^
最近脱皮後は白っぽいような気がします。
数日経つと少しピンクがかってきます。

IMG_4582

太さも出て来ましたよ。

IMG_4583

お腹側はツヤピカ虹にじ♪

IMG_4585

うちに来た頃はこんなにひょろっこかったのに

IMG_4586こんなに綺麗なピンクだったのに…

IMG_4572

今では迫力の「藤どん」です。

抜殻は皮質しっかりの綺麗な一本脱ぎでした^ー^
IMG_4598長さを計ったら122cmでした♪
途中で折らないと画面に入らなくなったので
随分長くなったと思います^^v

IMG_4654

脱皮後でハラヘリなのか、
こんな形で外に出ていることが増えました。
(いつも比ですが)

早くにゅりマウスLLでも難なく飲める
サイズになってほしいです。

 - コーンスネーク, 脱皮

ads336

ads336

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

成ちゃんひっそりと4回目の脱皮

20160507夜、レオパベルルビノの成ちゃんがひっそりと脱皮をしました。 レオ …

脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその4~Brachypelma Annita~

8/16の夜、アニータさんが脱皮していました。 前回の脱皮が7/14、8/15か …

ジャイアントホワイトニーのジャイ子が6回目の脱皮をしました♪

2015/12/24 クリスマスイブ! 12/23が祝日になってその日にクリスマ …

麗ちゃん、4度目の脱皮

2015/11/5~6にかけて、 麗ちゃんが我が家に来てから 4度目の脱皮をしま …

ようやく初脱皮

2014年の12月末にお迎えして2ヶ月たってもまだ脱皮の兆候が見られなかった藤ち …

ジャイアントホワイトニーのジャイ子が8回目の脱皮をしました。

ゆっくりのんびり起きた5/4の朝、ジャイ子が脱皮していました。 前夜に飲み会があ …

レオパ成ちゃん記念すべき初脱皮♪…見逃したけどね…

2016/2/8、 1/11にお迎えしたヒョウモントカゲモドキの 成ちゃんが、我 …

脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその3~Grammostola pulchra~

7月の記録を書いていて、BBの脱皮記事を書きのがしていることに気が付きました^^ …

寅さん、三回目の脱皮

アニータさんの記事と前後してしまいましたが、 先日、寅さんが我が家に来て3度目の …

初めて藤ちゃんに噛まれました(;´Д`)

昨年(2014)12月末にお迎えした ラベンダーコーンスネークの藤ちゃんに、 初 …