いつの間にやら蛇仕え

蛇と過ごす日々の記録

*

ジャイアントホワイトニーのジャイ子が4回目の脱皮をしました。

   

2015/10/2、ジャイ子が我が家に来て4回目の脱皮をしました♪

お引越しの翌朝に脱皮したので、
先に引越しておいて良かったです^^

前回の脱皮が9/4-5だったので、ちょうど
4週間での脱皮となりました。

s_IMG_2224

朝の温室チェックでひっくり返っている所を発見、
よく見ようと思ったところでくるりと通常姿勢に
戻りました。

アニータさんが脱皮絡みで亡くなってしまったので、
これまで楽しみにしていた脱皮も何だかドキドキ
ヒヤヒヤしてしまっていたので、無事に脱げて
ほっとしました。

s_IMG_2242抜殻も無事に保護♪

s_IMG_2243並べてみると、今回ぐっと大きくなったのが実感できます。

お尻の毛もピンクが濃くなって、まだ小さいのに
早くも美しさの片鱗が見え始めています。

ただ、心配な点がひとつ。。。

今まで脱皮後すぐに餌を食べていたジャイ子が、
4日経った今日もまだ食べていません。。

身体が大きくなったのもあるとは思うのですが、
ちょっと心配です。

餌ローチが大きすぎるのかしら?
でも、ジャイ子、貴女も随分大きくなってるから、
大丈夫なサイズよ?

のんびりどっしり気長に構えつつ、
観察を続けます。

 - タランチュラ, 脱皮

ads336

ads336

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

麗ちゃん、4度目の脱皮

2015/11/5~6にかけて、 麗ちゃんが我が家に来てから 4度目の脱皮をしま …

ショウちゃんがクーリング後初の脱皮をしました♪

アオダイショウの雌、ショウちゃんが 5/24の夜に脱皮しました。 冬を越して以来 …

私もついに蟲仕え

ボールさんよりも先に気になっていたタラさん。。 1ヶ月以上焦らしたから、もう良い …

レオパ成ちゃん記念すべき初脱皮♪…見逃したけどね…

2016/2/8、 1/11にお迎えしたヒョウモントカゲモドキの 成ちゃんが、我 …

ブラジリアンブラックBBとジャイアントホワイトニーGWお引越し

すっかり報告が遅れましたが、ブラジリアンブラックのBBと ジャイアントホワイトニ …

ショウちゃんが脱皮しました

7/3に脱皮したショウちゃん、30日経っても産卵せず、 8/16日の午前中には綺 …

お湿りが過ぎました(*´Д`)~タランチュラの底材の適切な湿り具合は?~

我が家の二匹のタランチュラ ジャイ子とBBがこの所ずっと壁ドンスタイルなんです。 …

脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノ~Grammostola pulchra~

ブラジリアンブラックのBBも脱皮しました♪

アオちゃん、順調に脱皮しています。

報告が遅れましたが、9/6にアオちゃんが脱皮しました。 前回の脱皮が7/28だっ …

ラベンダーコーンスネーク藤ちゃん7回目の脱皮

2014年12月末に我が家に来た藤ちゃんが、 7回目の脱皮をしました。 …今後も …