いつの間にやら蛇仕え

蛇と過ごす日々の記録

*

ジャイアントホワイトニーのジャイ子が4回目の脱皮をしました。

   

2015/10/2、ジャイ子が我が家に来て4回目の脱皮をしました♪

お引越しの翌朝に脱皮したので、
先に引越しておいて良かったです^^

前回の脱皮が9/4-5だったので、ちょうど
4週間での脱皮となりました。

s_IMG_2224

朝の温室チェックでひっくり返っている所を発見、
よく見ようと思ったところでくるりと通常姿勢に
戻りました。

アニータさんが脱皮絡みで亡くなってしまったので、
これまで楽しみにしていた脱皮も何だかドキドキ
ヒヤヒヤしてしまっていたので、無事に脱げて
ほっとしました。

s_IMG_2242抜殻も無事に保護♪

s_IMG_2243並べてみると、今回ぐっと大きくなったのが実感できます。

お尻の毛もピンクが濃くなって、まだ小さいのに
早くも美しさの片鱗が見え始めています。

ただ、心配な点がひとつ。。。

今まで脱皮後すぐに餌を食べていたジャイ子が、
4日経った今日もまだ食べていません。。

身体が大きくなったのもあるとは思うのですが、
ちょっと心配です。

餌ローチが大きすぎるのかしら?
でも、ジャイ子、貴女も随分大きくなってるから、
大丈夫なサイズよ?

のんびりどっしり気長に構えつつ、
観察を続けます。

 - タランチュラ, 脱皮

ads336

ads336

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその3~Brachypelma Annita~

アカプルコレッドニーのアニータさん、順調に育っています♪ 7/14の朝、温室チェ …

脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその5~Grammostola pulchra~

2015/10/11の夜に、ブラジリアンブラックのBBが 我が家に来てから5回目 …

脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその3~Grammostola pulchra~

7月の記録を書いていて、BBの脱皮記事を書きのがしていることに気が付きました^^ …

ジャイアントホワイトニーのジャイ子が5回目の脱皮をしました(*´Д`)

2015.11.07にジャイアントホワイトニーの ジャイ子が我が家に来てから5回 …

タラトリオ、ピンマ初体験

2016/8/14、BBとジャイ子が初めての体験をしました。 二匹とも随分と身体 …

麗ちゃんも2回目の脱皮

寅さんに続き、麗ちゃんも我が家に来て二度目の脱皮をしました。 寅さんの目の白濁発 …

ラベンダーコーンスネーク藤ちゃん9回目の脱皮

2016/2/12の夜、藤ちゃんが脱皮しました。 我が家に来てから9回目の脱皮に …

我が家のタラさんずの性別確定!

2016年10月30日(日)、 プミライブジェムウィズトミー 二日目も参戦してき …

ジャイアントホワイトニーのジャイ子が6回目の脱皮をしました♪

2015/12/24 クリスマスイブ! 12/23が祝日になってその日にクリスマ …

アオちゃん、脱皮しました。

2015/07/28、アオちゃんがクーリング開け2回目の脱皮をしました。 7/5 …