いつの間にやら蛇仕え

蛇と過ごす日々の記録

*

藤ちゃん5度目の脱皮

   

6/21(日)。
外出予定があっていつもより早起きの休日でした。
寝起きの温室チェックをすると、藤ちゃんが脱いでおりました。

6/18の給餌時に目が濁っていて、いつもはシェルターに入り浸りなのに、
珍しく水に漬かっていました。
s_S__26918915この目の濁りはもう終盤だったということなのね。

抜け殻を保護したところ、上半身で分断していました。
今回も綺麗な一本脱ぎならず。。。

全体的にまだしっとりしていたので、おそらく明け方に
脱皮したのでしょう。

いまだに藤ちゃんの脱皮現場を目撃できずにおります。。

s_S__26746883

2つに分かれてしまった抜け殻を繋ぎ合わすように置いて
撮影してみました。

今回は75センチありました。

前回は62センチだったので、結構長くなりました。

今回の抜け殻は前回よりもしっかりしていました。
餌を増やしたからかしら…?

脱皮後の藤ちゃんです。

s_S__26918914

頭の方がピンクっぽくて、尻尾の方が灰色がかっています。
この灰色部分が以前は少なかったのですが、成長にともなって
増えてきているように思います。

育つにつれて、ピンクが減って灰色が増えるのかな…
ちょっと寂しい感じです^^;

元気に育っている藤ちゃんは、この所マウス一匹目を食べる時、
獰猛です^^;

 - コーンスネーク, 脱皮

ads336

ads336

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アオちゃんもショウちゃんも脱皮♪

ボールずに続いて、アオダイショウ夫妻も脱皮です。 6/29に寅さんが、6/30に …

脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその5~Grammostola pulchra~

2015/10/11の夜に、ブラジリアンブラックのBBが 我が家に来てから5回目 …

脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノ~Grammostola pulchra~

ブラジリアンブラックのBBも脱皮しました♪

アカプルコレッドニーの二代目アニータさんもようやく初脱皮

クリスマスに一人寂しく、しかし テンションマックスでお迎えした アカプルコレッド …

ジャイアントホワイトニーのジャイ子が5回目の脱皮をしました(*´Д`)

2015.11.07にジャイアントホワイトニーの ジャイ子が我が家に来てから5回 …

藤ちゃん3度目の脱皮

初脱皮までは日数がかかりましたが、その後は順調なペースで脱皮をしている藤ちゃんで …

脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその4~Grammostola pulchra~

記事にするのが遅くなりましたが、2015/8/29に、 BBが予定通り脱皮しまし …

アオちゃん、順調に脱皮しています。

報告が遅れましたが、9/6にアオちゃんが脱皮しました。 前回の脱皮が7/28だっ …

脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその2~Brachypelma Annita~

6/15、アカプルコレッドニーのアニータさんが我が家に来て二度目の脱皮をしました …

ひなちゃん、実は3月に2回目の脱皮を済ませていました。

2016年3月6日の夜に我が家での初脱皮を 無事に終えたひなちゃん。 3/24の …