蛇の拒食について考えてみた
日々の出来事を綴ることに追われ、
気づけばブログは捕食と脱皮ネタばかり^^;
今回は、「拒食」について思うことを書き連ねてみました。
「拒食」
食を拒むこと。
つまりは食べないこと。
飼っている蛇がアオダイショウだけの頃は、
私もちょっと蛇の餌喰いが悪いと、すぐに
拒食という言葉を使っていました。
ですが、アオダイショウ、コーンスネーク、
ボールパイソンと蛇が増えるにつれ、
「拒食」という表現をあまりしなくなりました。
(ツイートとかで文字数に制限があると面倒で使ったりするけれど)
うまく表現できないのですが、
食べない=拒食
ではないと思うようになったのです。
「拒食」ではなく「要らない」んじゃないかなと…
それは季節性のものであったり、脱皮の時期だったり、
種類や個体によって様々です。
脱皮期や食べないと言われる季節でもモリモリ食べる子もいますし。
ほんと、うまく表現できなくて自分でもイライラするのですが、
拒食という表現は、私たち飼育者目線の言葉なんじゃないかな?
と最近思うわけです。
蛇や蜘蛛が「食べない」時、それが「食べたくない」のであれば、
食べなくても問題ないと思うのです。
でも、食べたいのに、身体は必要としているのに、
何らかの原因があって「食べられない」のは大問題です。
こういうのを「拒食」というんじゃないかなと思うわけです。
あくまで私個人の考えですけどね。。
「食べる時には食べるし、要らない時には食べないから、
それほど神経質にならなくても大丈夫」
色々分かっているならばそうだと思います。
でも、よく知りもしないで、「今食べたくない時なんだ」と
放置していると、麗ちゃんのように、実は病気だったり
ということがあって、これが怖いんです。
食べたいのに食べられない状態になってしまうと、
回復するまでに時間がかかります。
つまりそれだけ身体にかかる負担が大きいということです。
そうならないように、
必要以上に手はかけなくとも、目をかけるのは大切です。
糞の状態や水が切れていないかなどは勿論ですが、
温度、湿度、空気の流れなどなど…
見ていない時に、見るのを怠った時に限って「何か」が起きるのです。
直接話して訴えることが出来ない彼らが出す小さなサインを、
SOSを見逃さないのが、飼育者の責任なのだと思います。
また、何かあった時にすぐに対応できるように、
●何でも気軽に相談できるショップで購入すること
●診察してくれる病院の確保
は大切だと思います。
私は運良く信頼出来るショップと、爬虫類を診てくれる病院が
近くにありますが、地域によっては難しいかもしれません。
はちゅナビ.com
爬虫類を診察してくれる病院検索サイト
どれくらい信ぴょう性があるのかアレですが、
ネットで探せば病院の目処を付けることもできます。
ツイッターなどでその道に詳しい人と繋がっているのも
いざという時に心強いですね。
話しがそれてしまいましたが、
食べないからすぐに「拒食だ」といって慌てたり困ったり
騒いだりするのではなく、「何故食べないか」の原因が
大事なのだと思うのです。
「これ」という要因がはっきりしないことが多いから
私たち飼育者は頭を悩ませるんですけどね…^^;
わからないならば一人で悩まず分かる人、分かりそうな人に
聞いたり相談してみる。いつもと変わった所がないかしっかり
観察してみる。心当たりを調べてみる。それでも解決しなければ
専門家の診察を受けてみる。
麗ちゃんは↑↑で助かりました。
「あの時手を打っていれば」と後悔しないためにも、
「何かおかしい?」と思ったら、迷わず専門家にみてもらうことを
強くおすすめします。
ads336
ads336
関連記事
-
一家に一本!エキゾジア♪爬虫類以外にも使えてオススメです(*´∀`*)
トロピカルジェムのG店長に勧められて 使っているエキゾジアがとっても重宝していま …
-
蛇とのくらしの始まり~その1~携帯持ってたのが運のツキ~
爬虫類って、好き嫌いがはっきりしているというか、 苦手な人が多いので、蛇を飼って …
-
ママにはナイショ~蛇も蜘蛛もマウスもこっそり飼ってます~
あまりマウスネタが続いてもアレなので… (でも次もまたマウスネタだYO) よく、 …
-
ボールパイソンエンチの麗ちゃん、5度目の脱皮
2016/2/12の朝、ボールパイソンエンチ姫の 麗ちゃんが脱皮していました。 …
-
もしもわたしに…
今回は生き物ネタではありません。 昨年このブログを始めて1年ほど経ちました。 こ …
-
アオちゃん、脱皮しました。
2015/07/28、アオちゃんがクーリング開け2回目の脱皮をしました。 7/5 …
-
虎さんの初脱皮
4/27 寅さんが我が家に来て初めての脱皮をしました。
-
麗ちゃん噛まれる><
麗ちゃんが噛まれてしまいました>< 私が麗ちゃんに噛まれたのではなく 麗ちゃんが …
-
ショウちゃんがクーリング後初の脱皮をしました♪
アオダイショウの雌、ショウちゃんが 5/24の夜に脱皮しました。 冬を越して以来 …
-
麗ちゃんマウスロッド~二度目の診察~
マウスロッドが発覚し、動物病院で診察を受けた麗ちゃん、1週間後に再診しました。