いつの間にやら蛇仕え

蛇と過ごす日々の記録

*

ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)をお迎えしました(*´ω`*)

   

気になりだしたらもう気になって気になって
この頃にはかなりその気になっていたレオパを
2016/1/11に、ついにお迎えしました(*´∀`*)

今回お迎えした子の実家はいつもとは違いましてよ…

思えば初めてトロピカルジェム以外からのお迎えです。

今回の実家はLAB-KラボラトリーKさんです♪

ツイッターでその存在を知り、ツイート内容からも
お人柄が伺える良心的なショップだったので、
初のレオパはこちらでお迎えしたいと思っていました。

一度おじゃまさせて頂いた時に、これから産卵
する子がいるとのことで、その子はお迎えする
事に決めて誕生を待つことにしていました。

ラボKさんのツイートで気になっていた子がいまして…


この子なんですけどね^^

初回に訪問した時はなんだかもう一杯いっぱいで
この子を見せてくださいと言えなかった~^^;

その後もちらほらと登場していた気になるアノ子。。


大丈夫!私が興味持ってるから!!

今回ようやく尋ねることができ(しかも結構時間が経ってから^^;)
対面できました^^

実物はツイートより更にかわえぇ(*´Д`)

しば~らく抱っこさせてもらい、恒例の
にゅ「うちにくるかい?」
レ「…ギャ~~~~!!」←夫が抵抗するときの鳴きマネをした^^;

ギャーじゃだめじゃん。。。
そこは「うん♡」でしょう?

なんていいつつも、

一緒に帰ってきました^^
初レオパがいきなりベビーからなのも
何だか敷居が高いし…←単なる言い訳^^;

IMG_3918

ぷりっぷりだ~♪

IMG_3919

つぶらな瞳だぁ~(*´∀`*)

名前は何にしようかしら。

成人の日にお迎えしたからそれ系がいいね♪

な~~んて思いながら、お迎え当日はあまり構わない方が
いいよね♪
なんて言いつつ、ほくほく気分で眠りについてのでした^^

あ!
体重は計りました。

IMG_3922

48.4グラム♪

…とまぁ、それなら何でお迎えした翌日にブログ書かなかったワケ?
となるわけですが、実は翌日、大変なことに…><

…続く!!

 - レオパ

ads336

ads336

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ひなちゃん、実は3月に2回目の脱皮を済ませていました。

2016年3月6日の夜に我が家での初脱皮を 無事に終えたひなちゃん。 3/24の …

レオパのひなちゃんは脱ぐのも速かった!

2016/3/6夜、ひなちゃんが我が家に来て 初めての脱皮をしました。 3/6  …

成ちゃんが3回目の脱皮をしました♪

2016/4/15、朝の温室チェックをしてみると、 レオパベルアルビノの成ちゃん …

レオパベルアルビノの成ちゃんが我が家に来て2回目の脱皮をしました(*´∀`*)

2016/3/4の午前中に成ちゃんが脱皮しました♪ 我が家に来て二度目の脱皮です …

レオパのヘミペニスが出てしまい戻らない件、2日目

2016/1/13。 縫合の翌朝、動物病院から電話があり、 その日も朝一で診察し …

ひなちゃん、脱いでました!?そして実は誕生日でした♪

5/12の午前中に、レオパのひなちゃんが 我が家にきて3回目の脱皮をしました。多 …

成ちゃんひっそりと4回目の脱皮

20160507夜、レオパベルルビノの成ちゃんがひっそりと脱皮をしました。 レオ …

成ちゃんがピンセットから餌を食べてくれたよ~~。゚(゚´Д`゚)゚。

2016/1/31(日) レオパベルアルビノの成ちゃんが ついにピンセットから餌 …

レオパ成ちゃん記念すべき初脱皮♪…見逃したけどね…

2016/2/8、 1/11にお迎えしたヒョウモントカゲモドキの 成ちゃんが、我 …

ヘミペニスが出てしまったレオパその後~そして命名~

2016/1/21 抗生剤の投薬を続け、患部に薬を塗ります。 飲み薬は口に1滴つ …