いつの間にやら蛇仕え

蛇と過ごす日々の記録

*

月イチ計量【2016年3月1】

   

気づけば半月以上ブログを更新していなかったΣ(・∀・;)

おら、びっくりだ!

まぁ…いろいろな事がありまして、
バタバタしているうちに3月も3日になってしまったのでした。

いろんなことの一つに私の誕生日もありました。
今年は真の誕生日があり、ひとりテンションMaxでした。

そう。
何を隠そうわたくし2月29日生まれなのさ~
戸籍は別の日だけどね~

10歳になったぜぇ~^^v
実年齢は×4だぜぇ…
…横大だぜぇ。。(*´Д`)

はちゅ関係もいろいろありましたので、
遡りながら記事にしていこうと思います。

…というわけで、月イチ計量の結果です。

お蛇

【藤ちゃん】

IMG_4880495.5グラム。
先月が519.5グラムだったので、
24グラムの減です。

食べる量が減った気もしなかったのですが、
記録を見ると食べた量が先月より結構少なかった^^;
いよいよ成長が落ち着いてきたのか、
季節的なものなのか…

脱皮1回、にゅりマウス(活ではなく死亡している)を
1匹食べたのみでした。
2月上旬から脱皮期に入って長引いたのもあるかも…

3月は今のところ食べているので次回計量に期待です。

しかも計量の後うんちょすしました。。

【寅さん】

IMG_4887

840グラム
前回が861.5グラムでしたので、
こちらも21.5グラムの減です。

脱皮1回、にゅりマウス1匹
糞尿酸1回

糞の分減ったのか…?

 

【麗ちゃん】

IMG_4879

912グラム
前回が857.5グラムだったので、
54.5グラムの増です。やった!

脱皮1回、糞1回、尿尿酸2回
にゅりマウス4匹。

1キロ目指して頑張ろう♪

 

レオパっぱ

【成ちゃん】

IMG_4877

53.6グラム。
前回が48.7グラムだったので、
4.9グラムの増。

ヘミペニも収まっていて、ようやく
少し安心できるようになりました。

プラケに入れなくても体重測定できる
おっとりさんです^^

 

【ひなちゃん】

IMG_4878

37.4グラム。
お迎え時が33.8グラムだったので、
3.6グラムの増です。

グラム数だとそうでもないのですが、
身体は随分ふっくらしてきた気がします。

どんどん食べて大きくおなり~♪

 

お蛇~ずは体重増加が一段落したのかな。。。
体重が減ってもがくっと落ちたわけでもなく、
見た目に痩せているのではないので
良しとしています。

食欲が安定しないとマウス計画が難しいです^^;

 

 - 月イチ計量

ads336

ads336

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【月イチ計量】2017年3月はナシ!

2月は28日までしかなくて、 気づけば3月ももう1週間も 過ぎていました。 …ビ …

月イチ計量【2016年8月1日】

この所、やるべき事が多く、我が家の子達も、 脱皮したり脱皮したり脱皮したり沢山食 …

月イチ計量【2016年5月1日】

連休があったりして(言い訳)月イチ計量の結果をアップするのが こんなに遅れてしま …

久々計量【2017年6月】

こ…今月こそは計量するぞと思いつつ 早くも6日になっちまっただ。。 という訳で、 …

月イチ計量【2016年11月1日】

夜の温室チェック時に、レオパの ひなちゃんが天井をホリホリ(カキカキ?) してい …

月イチ計量【2017年1月】

気づけば新たな一年が始まり 半月近く経とうとしていました(*´Д`) 昨年のアレ …

月イチ計量【2015年9月1日】

9月ですよ、奥さん!! 北国の短い夏はあっという間に過ぎ去り、 9月になると(本 …

月イチ計量【2016年4月1日】

あっという間にもう4月だ( ゚Д゚) 4月1日は区役所に用があったのですが 混み …

月イチ計量【2016年6月1日】

アップは遅くなったけど、写真は撮ってありましたぜ~。 1 お蛇2 レオパッパ お …

月イチ計量【2017年2月】

速いものでもう2月。 今月は28日しかないので 更に速く感じることでしょう。 さ …