脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノ~Brachypelma Annita~
お迎えから10日経った今朝、タラさんチェックをしてみたところ…
アニータさんこと、アカプルコレッドニーが脱皮していました^ー^ノ
G店長「どうですか?(タランチュラの様子は)」
にゅ「アニータさんだけたべません(TnT)」
G店長「脱皮ですかね」
というような会話を交わしていたのでアニータさんが
家に来てまだ一匹もコオロギを食べなくてもあまり
気にしていませんでした。
タランチュラ超初心者なので、脱皮の兆候も全くわからず、
餌を食べない=そのうち脱ぐのか…
とは思っていましたが、いつ脱皮するのか目処もたって
いませんでした。
脱いだ〜( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/f9WOkqfYqX
— にゅり@はちゅ (@s_s_yuri_s_s) 2015, 5月 13
アイフォンのカメラではあまり鮮明に撮れませんでした><
(プリンカップの蓋越しだし。。)
脱皮直後のアニータさんは、とてもツヤツヤしていました。

程度だったのが、今はお尻半分ビシっっと黒です
抜け殻は例によって回収~♪
裏とか表とかよく分かりませんが、蜘蛛っぽく置いてみました。
職業:抜け殻形成士 ←うぅむ…(+_+)
脚の毛がティッシュに喰い込んで
綺麗に配置するのがなかなか難しかったです。
さてさて…鼻息で飛んでいってしまうような儚い抜け殻を
どうやって保管しましょうか。。
一方のBB(ブラジリアンブラック)は

気のせいかもしれませんが^^;
いや、きっと気のせいじゃない!
写真に撮るとそれほどでもないのですが、
実際に見ると、逞しさというか、迫力が増しているんです。
ads336
ads336
関連記事
-
-
ラベンダーコーンスネーク藤ちゃん9回目の脱皮
2016/2/12の夜、藤ちゃんが脱皮しました。 我が家に来てから9回目の脱皮に …
-
-
ラベンダーコーンスネーク藤ちゃん7回目の脱皮
2014年12月末に我が家に来た藤ちゃんが、 7回目の脱皮をしました。 …今後も …
-
-
脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその5~Grammostola pulchra~
2015/10/11の夜に、ブラジリアンブラックのBBが 我が家に来てから5回目 …
-
-
脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその4~Brachypelma Annita~
8/16の夜、アニータさんが脱皮していました。 前回の脱皮が7/14、8/15か …
-
-
脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノ~Grammostola pulchra~
ブラジリアンブラックのBBも脱皮しました♪
-
-
メキシカンレッドランプをお迎えしていました
いい加減あげなければ…^^; …あれは11月も末のことじゃった。。。 K氏こと、 …
-
-
お湿りが過ぎました(*´Д`)~タランチュラの底材の適切な湿り具合は?~
我が家の二匹のタランチュラ ジャイ子とBBがこの所ずっと壁ドンスタイルなんです。 …
-
-
タランチュラの餌・捕食~お食事風景2015年5・6月~
今回は撮り溜めてあったタランチュラのお食事風景を一挙大公開♪
-
-
ラベンダーコーンスネーク藤ちゃん6回目の脱皮
8/16の夜、藤ちゃんが我が家に来て7回目の脱皮をしました♪ 前回の脱皮から1ヶ …
-
-
麗ちゃんも2回目の脱皮
寅さんに続き、麗ちゃんも我が家に来て二度目の脱皮をしました。 寅さんの目の白濁発 …
- PREV
- 簡易温室導入~あったかぃんだからぁ~♪
- NEXT
- 日蛇の魅力~アオちゃんカッコイイ♪~




