いつの間にやら蛇仕え

蛇と過ごす日々の記録

*

脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその4~Brachypelma Annita~

   

8/16の夜、アニータさんが脱皮していました。

前回の脱皮が7/14、8/15か8/16に脱皮の予想を
立てていたので、今回もビンゴ♪
だんだん分かってきました。

今回は、8/17に日付が変わった頃に消灯前の
温室チェックで脱皮を発見しました。

s_S__31088643

この感じだと8/16の19~21時に脱皮が始まったのだと思います。
今回も見逃した感大です><

s_S__31088644

脱皮して見るからに大きくなった感じはまだしませんが、
これから身体が乾いて餌を食べられるようになったらきっと
またぐっと大きくなることと思います。

お尻部分の毛もはっきりしてきて、
ますますアニータらしくなってきました。
私に毛を飛ばす日もそう遠くはないのでしょうか…

BBやジャイ子に比べると食が細いアニータさんですが、
もりもり食べて、綺麗に大きく育って欲しいです。
…できればメスであってほしいです←望み薄・・・

 - タランチュラ, 脱皮

ads336

ads336

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

私もついに蟲仕え

ボールさんよりも先に気になっていたタラさん。。 1ヶ月以上焦らしたから、もう良い …

脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその5~Grammostola pulchra~

2015/10/11の夜に、ブラジリアンブラックのBBが 我が家に来てから5回目 …

寅さん四度目の脱皮

2015/12/7、朝の温室チェックをしていたところ、 寅さんの脱皮が始まりまし …

ジャイアントホワイトニーのジャイ子が7回目の脱皮をしました♪

脱ぎそうで脱がなかったジャイ子が脱いでいました(*´∀`*) 2016/3/4← …

ボールの寅さん6回目の脱皮

2016/4/16の午後、寅さんが我が家に来て 6回目の脱皮をしました。 4/3 …

レオパの成ちゃんが早くも5回目の脱皮をしました♪

2016/5/29、ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)ベルアルビノの 成ちゃんが、 …

ジャイアントホワイトニーをお迎えしました♪

昨日2015年7月7日は七夕でしたね☆ それにかこつけたわけではないけれど、 新 …

脱いだ~!その2

我が家での初めての脱皮から3週間と3日、 水に浸かってばかりいた藤ちゃんが脱皮し …

アカプルコレッドニーのアニータさんが亡くなりました(TдT)

タイトルの通り、残念なご報告です。。 アカプルコレッドニーのアニータさんが本日 …

成ちゃんひっそりと4回目の脱皮

20160507夜、レオパベルルビノの成ちゃんがひっそりと脱皮をしました。 レオ …