ボールパイソン寅さん・麗ちゃん・久々のお食事
2016/1/30、ボールパイソンエンチの寅さんが、
久しぶりにマウスを食べました♪
最後に食べたのが2015/12/20、実に
5週と5日ぶりの捕食となりました。
12/20までは、2~3日おきに食べていたのですが、
それ以降はうろうろそわそわすることはあっても、
食べない日が続いていました。
先日は、頭から首にかけてS字になって、
何となくその気な感じがしたのでにゅりマウスを
入れてみたところ、しばらく様子を見ていましたが
アタックして上手に食べました。
やる気がない時はマウスが鼻先に触れただけで
顔をそむけてとぐろの中に隠してしまったり
なのですが、この日は寄ってくるマウスにも
動じずでした。
そして本日、2016/2/1、月イチ計量を終えた後、
またもやその気になっているっぽかったので
再度マウスを入れました。
水入れの上からじっと様子を伺うこと2~30分。
一度だけアタックしましたが、外してしまいました。
(狭い所に居るのを狙ったから仕方ない?)
テンションが下がって今回はダメかと思った矢先、
再度アタックし、無事に捕食となりました。
(やはり狭い所にいる時を狙ったぽい)
今日は水に浸したいのか…?
目が…いってる。。^^;
そしてもうお一方。
寅さんのプラケでうろちょろしている
にゅりマウスを物凄く見ていた麗ちゃん。
麗ちゃんに至っては2015/11/29以来、
9週間ぶりのお食事でした。
寅さんより速くアタックしたけれど、
アタックまでには結構時間がかかりました。
ちゅぅしてくるマウスにも臆せず(やる気が
ない時はすぐに逃げる~)首をS字にして
力を溜めているのかふるふるしていたのれ
これはいくな…と思っていたら喰いつきました。
この後麗ちゃんも水入れにマウスを
連れ込み…^^;
久々の終盤のぐわぁ~(っと顔を上げるやつ)と、
口から尻尾ちょろりんが見られて嬉しいです^^
その後もまだ物足りなさそうに
ふるふるしていたので2匹目を入れると
程なくしてアタックしました。
二匹とも、体重測定の後だったのが
ちょっともったいないような、もったいなく
ないような…^^;
ボールさんたちはマウスを食べだすと
がんがん食べるので、にゅりマウス計画を
今後どうしようか迷う所です。
先日生まれたピンクマウスを2回分
冷凍したので今はチビマウスがいません。
次に生まれたら頭数増加のために
温存しようと思います、
ads336
ads336
関連記事
-
-
麗ちゃんは、溜め込む女…
すっかりブログにするのを忘れていたけれど、 これは書かずには居られない出来事があ …
-
-
簡易温室導入~あったかぃんだからぁ~♪
タイトルの「やっちまった感」が否めませんが、やってみたかったんだもの。。 麗ちゃ …
-
-
ボールパイソンエンチの麗ちゃん、6回目の脱皮はようやく一本脱ぎ♪
本日2016/5/8の夜、麗ちゃんが我が家にきてから 6回目の脱皮をしました。 …
-
-
マウスロッド今度こそ治療終了
6/26、薬を飲み終えたので再診してもらってきました。 5/29日にぶり返しで再 …
-
-
麗ちゃんマウスロッド~二度目の診察~
マウスロッドが発覚し、動物病院で診察を受けた麗ちゃん、1週間後に再診しました。
-
-
麗ちゃんも初脱皮><
マウスロッドの麗ちゃんに唯一投薬できなかったその夜は、麗ちゃんの脱皮が始まったか …
-
-
マウスロット治療終了
マウスロットで投薬中の麗ちゃん(ボールパイソン エンチ♀)。 薬を飲みきったので …
-
-
ボールパイソンBEL(ブルーアイリューシ)モハベレッサーをお迎えしました(*´∀`*)
月イチ計量の後になって しまいましたが、 実は…実は実は! 11月の中旬に… ボ …
-
-
麗ちゃんも2回目の脱皮
寅さんに続き、麗ちゃんも我が家に来て二度目の脱皮をしました。 寅さんの目の白濁発 …
-
-
マウスロッドぶりかえし再診(TnT)
完治宣言を頂いた麗ちゃんですが、なんとぶり返してしまいました>< (というか、治 …