脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその3~Brachypelma Annita~
アカプルコレッドニーのアニータさん、順調に育っています♪
7/14の朝、温室チェックをしてみると、アニータさんが脱皮していました。
前回の脱皮が6/15、最後に餌を食べたのが6/29で、ほぼ前々回の脱皮と
同じサイクルでした。
脱皮直後は頭部よりボディ(お尻部分)の方が小さいのですが、
餌を食べる毎にお尻(お腹?)が大きくなり、ある程度まで大きくなると
餌を食べなくなって脱皮します。
今週中に脱皮するかなと予想していたのですが、昨夜は
いつになく身体がくすんでいたので、そろそろかと思っていた矢先でした。
昨夜に限って早く就寝したので消灯前の温室チェックの時間も早く、
その時にはまだ脱皮は始まっていませんでした。
(見逃した感が大きい。。。><)
そして脱皮殻とのツーショットを撮り忘れていたことに
今気づきました(TnT)
脱皮殻は霧吹きで水をかけると形が整えられます。←最近知った
予想通り脱いだ レッドニーぽくなってきた♪ pic.twitter.com/1vfVxPGNw5
— にゅり@はちゅ (@s_s_yuri_s_s) 2015, 7月 13
今回は脱皮したばかりでもひと目で大きくなったと感じました。
これから餌を食べるようになるとまたぐっと大きくなることでしょう♪
これは…アニータさんもお引越しですな。
GEMでカップを買ってこよう♪
ads336
ads336
関連記事
-
-
ブラジリアンブラックBBお引っ越し
脱皮をしてまた大きくなったBB。 そろそろお迎え時のプリンカップでは手狭になって …
-
-
ラベンダーコーンスネーク藤ちゃん7回目の脱皮
2014年12月末に我が家に来た藤ちゃんが、 7回目の脱皮をしました。 …今後も …
-
-
ジャイアントホワイトニーのジャイ子が6回目の脱皮をしました♪
2015/12/24 クリスマスイブ! 12/23が祝日になってその日にクリスマ …
-
-
レオパベルアルビノの成ちゃんが我が家に来て2回目の脱皮をしました(*´∀`*)
2016/3/4の午前中に成ちゃんが脱皮しました♪ 我が家に来て二度目の脱皮です …
-
-
ジャイアントホワイトニーのジャイ子が7回目の脱皮をしました♪
脱ぎそうで脱がなかったジャイ子が脱いでいました(*´∀`*) 2016/3/4← …
-
-
成ちゃんが3回目の脱皮をしました♪
2016/4/15、朝の温室チェックをしてみると、 レオパベルアルビノの成ちゃん …
-
-
アカプルコレッドニーのアニータさんが亡くなりました(TдT)
タイトルの通り、残念なご報告です。。 アカプルコレッドニーのアニータさんが本日 …
-
-
ジャイアントホワイトニーのジャイ子が5回目の脱皮をしました(*´Д`)
2015.11.07にジャイアントホワイトニーの ジャイ子が我が家に来てから5回 …
-
-
私もついに蟲仕え
ボールさんよりも先に気になっていたタラさん。。 1ヶ月以上焦らしたから、もう良い …
-
-
お湿りが過ぎました(*´Д`)~タランチュラの底材の適切な湿り具合は?~
我が家の二匹のタランチュラ ジャイ子とBBがこの所ずっと壁ドンスタイルなんです。 …
- PREV
- 2015年6月
- NEXT
- 脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその2~Grammostola pulchra~