脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその2~Brachypelma Annita~
2015/07/14
6/15、アカプルコレッドニーのアニータさんが我が家に来て二度目の脱皮をしました♪
前回の脱皮が2015/5/14(お迎えから10日後)、
最後にコオロギを食べたのが5/29日でした。
今週中には脱皮するだろうなぁと思っていたところ、
先ほど覗いてみたら、脱いでました♪
朝はいつも通りだったので、あまり気にしていなかった。。。
昼間に脱皮されると、見逃した感が強いですね><
ちょっと脚が縮こまってしまっていますが^^;
蜘蛛の糸らしきものも初めて目にしました。
今回の抜け殻です♪

脚を伸ばしいていないので…
伸ばしたらきっと大きいと思います^^
BBさんの脱皮から、抜け殻はデザートが入っていた
カップ(蓋付き)に入れることにしました。
ちょうど2つあったので個体別に♪
因みに、前回のアニータさんの抜け殻は、
どこに保管しようか思案している間に破損してしまい、
泣く泣くポイしました(TnT)
なので今回はなるべくいじらずすぐに保管しましたYO!
もう少しして身体が安定したら写真を追加します♪
アニータさんは脱皮後から食べるまで数日かかります。
そして食べるようになるとBBが食べなくなる…という、
何ともいいような悪いようなペースです。
(コオロギキーパー的にはあまり嬉しくない。。)
実は…
昨日の朝、不覚にも寅さんがプラケから脱走しまして、
(休日でぐだぐだ寝ていたら夫が発見しました)
温室内を一部這い回ったようで、タラさんたちのプリンカップが
傾いていました。
脱皮中じゃなくてよかった~><
寅さんが温室から出てしまう前に発見してよかった~><
以上ヒヤリハット懺悔でした^^;
BBとアニータさんの体格差が大きくなってきています。
アニータさんも元気に大きくなりますように…
ads336
ads336
関連記事
-
-
ジャイアントホワイトニージャイ子お引越し
過去振り返り遡り記事です。 2016/3/15にジャイ子のケースを 大きいものに …
-
-
ジャイアントホワイトニーのジャイ子お引越し
気づけば月一計量記事から5日も経っていました^^; 10/1に、ジャイ子のお引越 …
-
-
アオちゃん、順調に脱皮しています。
報告が遅れましたが、9/6にアオちゃんが脱皮しました。 前回の脱皮が7/28だっ …
-
-
ジャイアントホワイトニーのジャイ子が5回目の脱皮をしました(*´Д`)
2015.11.07にジャイアントホワイトニーの ジャイ子が我が家に来てから5回 …
-
-
成長記録【タランチュラ】
タラさんズは計量するのもアレなので、毎月同じ頃の画像をここに追加していくことにし …
-
-
ショウちゃんが脱皮しました
7/3に脱皮したショウちゃん、30日経っても産卵せず、 8/16日の午前中には綺 …
-
-
お湿りが過ぎました(*´Д`)~タランチュラの底材の適切な湿り具合は?~
我が家の二匹のタランチュラ ジャイ子とBBがこの所ずっと壁ドンスタイルなんです。 …
-
-
レオパベルアルビノの成ちゃんが我が家に来て2回目の脱皮をしました(*´∀`*)
2016/3/4の午前中に成ちゃんが脱皮しました♪ 我が家に来て二度目の脱皮です …
-
-
ボールパイソン寅さん五度目の脱皮
2016/2/13の午前中に、 寅さんが我が家に来て 5度目の脱皮をしました。 …
-
-
ラベンダーコーンスネーク藤ちゃん7回目の脱皮
2014年12月末に我が家に来た藤ちゃんが、 7回目の脱皮をしました。 …今後も …
- PREV
- タランチュラの餌・捕食~お食事風景2015年5・6月~
- NEXT
- 藤ちゃん5度目の脱皮

