いつの間にやら蛇仕え

蛇と過ごす日々の記録

*

ジャイアントホワイトニーのジャイ子お引越し

   

気づけば月一計量記事から5日も経っていました^^;

10/1に、ジャイ子のお引越しもしていました。
今までのカップでもまだ大丈夫だとは思うのですが、
サラダが入っていたプラカップがいい感じだったのと、
そろそろ脱皮しそうだったので、お引越しすることに
したのでした。

s_S__39510021こちらが今までのカップ。

s_S__39510025新居

並べると…
s_S__39510022表面積はあまり変わらないようにも見えますが、
高さが出ました。

オマケにジャイ子の姿も♪
s_S__39510024餌を食べなくなっているし、身体もくすんでいるし、
そろそろ脱皮すると予想しています。

うまく脱皮できるかしら…ドキドキします。

 

 - タランチュラ

ads336

ads336

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその3~Grammostola pulchra~

7月の記録を書いていて、BBの脱皮記事を書きのがしていることに気が付きました^^ …

ジャイアントホワイトニーのジャイ子が8回目の脱皮をしました。

ゆっくりのんびり起きた5/4の朝、ジャイ子が脱皮していました。 前夜に飲み会があ …

ジャイアントホワイトニーのジャイ子、二度目の脱皮

8/12の夜、ジャイアントホワイトニーのジャイ子が 我が家に来て二度目の脱皮をし …

脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその3~Brachypelma Annita~

アカプルコレッドニーのアニータさん、順調に育っています♪ 7/14の朝、温室チェ …

脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその2~Brachypelma Annita~

6/15、アカプルコレッドニーのアニータさんが我が家に来て二度目の脱皮をしました …

我が家のタラさんずの性別確定!

2016年10月30日(日)、 プミライブジェムウィズトミー 二日目も参戦してき …

メキシカンレッドランプをお迎えしていました

いい加減あげなければ…^^; …あれは11月も末のことじゃった。。。 K氏こと、 …

リベンジ!アカプルコレッドニーを再びお迎えしました♪

もうすっかり年の瀬ですが、 クリスマスはいかがお過ごしでしたか? サンタさんは来 …

タラトリオ、ピンマ初体験

2016/8/14、BBとジャイ子が初めての体験をしました。 二匹とも随分と身体 …

アカプルコレッドニーの二代目アニータさんもようやく初脱皮

クリスマスに一人寂しく、しかし テンションマックスでお迎えした アカプルコレッド …