いつの間にやら蛇仕え

蛇と過ごす日々の記録

*

ラベンダーコーンスネーク藤ちゃん7回目の脱皮

   

2014年12月末に我が家に来た藤ちゃんが、
7回目の脱皮をしました。

…今後もずっとタイトルに○回目の脱皮って
つけるのかしら。。。

つけるんでしょうなぁ…

「58回目の脱皮をしました」
なんてタイトルがつけられるくらい、長生きして、
ブログも続いていたらいいなぁ…遠い目。。

さてさて、話を戻しまして。。

藤ちゃんが脱皮をしたのは2015/9/27でした。

前回が8/16の夜でしたので、ちょうど6週間
間があきました。

目が濁っているのを発見したのが9/23。
目の濁りが取れているのが確認できたのが9/27。

あと数日で脱皮すると予測していたら、

その日の夜に脱いでいました。

 

…と思っていたら脱いだ〜💦 #ラベンダーコーンスネーク #脱皮

 

にゅりさん(@nyurias)が投稿した写真 –

幼蛇の成長期を過ぎたのか、脱皮前には
食べなくなりました。
(チビの頃は目が白くても構わず食べていた)

今回の抜殻はこちら
s_S__39510026ちょっと薄くて、2パーツにちぎれて
しまっていました。

繋げて長さを計ったら102センチでした。
前回の90センチよりも12センチアップです。

脱皮の間があいたからか、伸び具合も
良かったです。

ホッパーがラス1だったので、
脱皮後のお食事はホッパーに加えて
初のマウスMにチャレンジしました。

小さめのLと見分けがつかないような
立派なMでしたが、置き餌で問題なく
食べていました^^

 - コーンスネーク, 脱皮

ads336

ads336

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

コーンスネークとわたし

これまで頑なに洋物と売り物には手を出さずにいた私ですが、にわかにカラフルな蛇をお …

ラベンダーコーンスネーク藤ちゃん6回目の脱皮

前回の脱皮から2週間と5日しか経っていませんが、 藤ちゃんがまたまた脱皮しました …

ひなちゃん、脱いでました!?そして実は誕生日でした♪

5/12の午前中に、レオパのひなちゃんが 我が家にきて3回目の脱皮をしました。多 …

寅さん二回目の脱皮

寅さんが我が家に来て二度目の脱皮をしました♪ 初めての脱皮から9週間目の201/ …

寅さん、三回目の脱皮

アニータさんの記事と前後してしまいましたが、 先日、寅さんが我が家に来て3度目の …

ラベンダーコーンスネーク藤ちゃん8回目の脱皮

2015/11/22、 来月で我が家に来て1年になる藤ちゃんが、 8回目の脱皮を …

脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその2~Grammostola pulchra~

ブログに書かずに2週間近く経ってしまっていましたが、 アニータさんより先に、実は …

レオパのひなちゃんは脱ぐのも速かった!

2016/3/6夜、ひなちゃんが我が家に来て 初めての脱皮をしました。 3/6  …

ラベンダーコーンスネーク藤ちゃん9回目の脱皮

2016/2/12の夜、藤ちゃんが脱皮しました。 我が家に来てから9回目の脱皮に …

脱いだ~ヾ(*´∀`*)ノその2~Brachypelma Annita~

6/15、アカプルコレッドニーのアニータさんが我が家に来て二度目の脱皮をしました …