いつの間にやら蛇仕え

蛇と過ごす日々の記録

*

ブラベルスアトロポス始めてました

   

デュビア(デビュア?正しい呼び方は?)
に興味があるのですが、イマイチその一歩が
踏み出せずにいること数ヶ月、似たような
Gを探していた所で出会ったのが
ブラベルスアトロポスでした。

デュビアよりゴキゴキしくない(気がした)
のと、デュビアより愛らしい(個人的偏見)
ので、彼らをお迎えしようと更に調査を
進めました。

そして、ヤフオクで出品されているのを
見つけ、入札しようとするも、私の居住区は
発送翌日午前中に受け取れないので
入札を受け入れて貰えないと判明しました。

うぅむ。。。
そうなるとますますほすぃ。。。

他に売っているのを見かけたことがないし。。。

そんな中、本州の実家に帰省することに
なったので、特別に実家に送って頂き、
実家から自宅に転送したのでした。

本当は、私が北国に戻る時に一緒に
連れて来たかったのですが、これは
飛行機の手荷物検査で引っかかるなと判断し、
自分の荷物と共に自宅に送ったのでした。

届いた時の状態です。
夏場はネット、それ以外はこのように
紙袋に入るとのことでした。

カイロで丁寧に保温して下さっていました^^

折角なので、
レッドローチもポチっとしちゃいました。

紙袋をつんつんすると、
中から物凄い勢いで
カサカサカサカサカサ…
と音がしてほっと一安心でした。

自宅に届いた時も、まだ
気温が下がり過ぎない時期だったので、
しっかりカサカサしてくれていました。

暖かめの部屋に袋ごと置いて
温度合わせをして、中を覗いてみると…

ローチ。
うぅ…紙袋壁を登ってくるぜぇ~

ブラベルスさん。

どちらももっと小さいサイズかと
思っていたら、サービスなのか
大ぶりで数も随分多く入れて
下さっていました(*´ω`*)

ローチはその後めんこちゃんから
夢のバイキングにしたところ、
ローチの数が多すぎてパニクって
しまいバイキングの匹数を減らしました^^;

ローチやGの移動については、

一箇所に集めた後、
容器を傾けると、自ら
移動先に進んでくれる子が
ほとんどです。

この習性はお掃除の時にも
活用しています。

手前のプラケから
自ら移動していきました。
中には下に落ちるのを躊躇して
引き返す子もいるので、ちょちょぃっと
補助してあげると良いでしょう。

もしもに備えて、一回り二回り
大きい箱の中で行うと安心です。

ブラベルスさんは、しばらく温室に
入れるのみでパネルヒーターを
使用しなかった所、活性が落ち、
数日後に亡くなってしまった個体も
あったので、慌ててヒーターを
使いました。

プラケの半分にパネルヒーター
ゾーンを設けています。

小さめの個体をレオパに与えて
みたところ、成ちゃんとめんこちゃんは
喜んで食べてくれましたが、ひなちゃんは
一度食い付いて、なんじゃこりゃ?と
いうような渋い顔をして吐き出して以来
お気に召さないようです。

お迎え当時ほぼ成虫に近かった
大きい個体はK氏のカメレオンに
お裾分けしました。
こちらもちょうどよいサイズで良く
食べてくれたそうです。

お迎えから間もなく二ヶ月経った今、
当時ミドルサイズだった個体が
結構育って、今朝は黒々とした
成虫雌?も1匹見られました。

レオパの餌には少し大きくなり過ぎて
いるので、繁殖用として、飼育して
行きます。

因みに餌は、ハムスターフードと、
時々プロゼリー、人参、バナナなどを
与えています。

飼育環境を乾燥させるために、
生物とゼリーは時々にしています。
バナナは種類にも敏感で、
喰い付きが良いものとそうでない
ものがあるようです。

底材は用いず、タマゴパックのみです。

ブラベルスさんは大きいだけあって、
玉子パックを押しのけるパワーが
あります。

でも、ローチに比べると動きは随分
おだやかでおっとりしていて、何より
匂いがほぼないのが嬉しいですね。

チビチビのブラベルスっ子はなんとも
愛らしいので、うまいこと増えてくれれば
なと思っています。

餌にする分と、繁殖用にキープする分の
バランスというか、計画がなかなか難しそう
なので、色々試行錯誤しながら向き合って
いこうと思っています。

 - エサ, ブラベルスアトロポス

ads336

ads336

Comment

  1. しゅうまいまい より:

    今年も明けましておめでとうございます(遅い)
    レッドニー、二か月半で一回しか脱皮してないんですが少ないですよね?

    • にゅり より:

      しゅうまいまいさん♪
      あけましておめでとうございます(*´ω`*)
      (私がいつまでも更新しなかったから^^;)
      赤井さんは、あのサイズですし、脱皮のペースがゆっくりになってきたのかもしれませんね。
      記録を見てみたら、うちのアニータさんも赤井さんと同じくらいのサイズで12/24にお迎えして、
      次に脱皮したのが3/20でした。
      元気店長曰く、成長が遅いのは雌の可能性もあるとのことですよ♪
      うちのは雄でしたが^^;

しゅうまいまい へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

マウスの締め方~餌マウス繁殖経験のある店員さんに聞きました~

マウスネタが続きますが…^^; 忘備録も兼ねて、マウスお迎え時に ホムセンの店員 …

Mの心境

僅かな隙間が開いた… 一筋の光が差し込む! 今よ! 跳ねるの! そう、全ての力を …

何か起こる時は留守の時が多い~マウスの発育不全~

日々代わり映えしないように見えるにゅり@はちゅコーナー。 しかし… 色々と何かが …

マウ夫個室をゲット♪

にゅりマウス達の偉大な父、マウ夫。 子煩悩で雌達の扱いも上手ないい子なので、 寿 …

コオロギを食べたのは~?どこのどいつだぁ~い??…ァタシだよ!!

まぁ、タイトルの通りでやんす。 随分前の事なんですけどね… 色々あって記事にする …

マウスにプロゼリーがいいと聞いて我が家でも導入しました

「マウスにプロゼリーがオススメ」 と、ツイ友さんのブログで読んで、 納得したので …

レッドローチが卵から孵りました(*´ω`*)

前回の記事で「次もマウスネタですが」 と予告しましたが… ノンノン♪ 昨夜(11 …

家出娘御帰宅~マウ美捕まえたど~!

2016/1/20頃に未知の大世界に駈け出していったマウ美… その後もチラチラと …

憧れのマウスケージ導入♪

マウスを飼っている人のブログでよく見かけるあのケージ。 コンパクトでお世話も楽そ …

餌マウス、買うのと飼うの、どっちがどぅなの?

餌マウスって、買うのと自分で飼うのとどっちがお得なんでしょう? ツイ友さんいわく …