いつの間にやら蛇仕え

蛇と過ごす日々の記録

*

マウスケージを使って感じた事

   

憧れのマウスケージを入手し、
今日まで約半年使用してきました。

実際に使ってみて、私が感じたことを
まとめてみました。

あくまで私の体感的な感想ですので
参考程度に…。

まず、日ごろのお世話については、
入手時の記事に挙げた通り、

●餌が散乱しないので、ウッドチップの
交換(つまり掃除)がとてもし易い。

●水の補充がケージの蓋を開けずにできる。

●匂いが外に漏れにくい。

というメリットがあります。

実際に、日々のお世話は随分楽になりました。

次にデメリットとしては、
入手当時に挙げた通り、

●高さがないのでお世話時の脱走リスク。

●冬季の結露

●夏季の高温

●通気性の低さ

です。

当時の予想通り、夏季は
熱がこもりやすい傾向にあるようでした。

マウスケージでハツカネズミを
繁殖させてみての率直な感想を
一言で言うと、

「成長が遅い」

です。

餌の減りが少ないとは思っていましたが、
育つのも遅いんです。

我が家だけなのかもしれませんが、
プラケで生まれた子と比べると、
その差が顕著に現れました。

あとは、マウスの状態というか、
毛艶なども、プラケ組の方が
良いです。

結果的に、親マウスの数の割には、
子が少ないというか、昨年に比べると
繁殖力が弱い印象です。

蛇達の食欲が上がったものの、
マウスが品薄という状態になってしまい、
今ではマウスケージでの飼育は中止し、
プラケに戻っています。

この経験を踏まえて、

●種親キープ時はマウスケージ

●繁殖シーズンはプラケ

のスタンスで行こうと思います。

冬場など、細々と増えれば良い時期は
餌の減りが少ないマウスケージでキープし、

がんがん繁殖させたい時期には
プラケでというスタイルです。

マウス自家繁殖はまだ1年と少ししか
経験がないので、今後も試行錯誤しながら
マウスたちと向き合って行きます。

 

 - エサ, マウス

ads336

ads336

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ブラベルスアトロポス始めてました

デュビア(デビュア?正しい呼び方は?) に興味があるのですが、イマイチその一歩が …

ローチが育つスピードとタランチュラが食べるスピードが噛み合わない。。そして揺れる心。。

「脱皮しました!」 「体重○○グラムでした!」 「う○○が出ました♪」 そんな報 …

マウっ子たち、その後の成長の様子

マウっ子達の様子を最後に書いたのが8/24。 あれから約2週間が経ちました。 ピ …

ついにレッドローチが産卵しました。

10月1日は色々なことがありました。 色々なことがおこって、その対処対応をしてい …

コオロギを食べたのは~?どこのどいつだぁ~い??…ァタシだよ!!

まぁ、タイトルの通りでやんす。 随分前の事なんですけどね… 色々あって記事にする …

マウスが生まれて一ヶ月経ちました。

8/14に2匹の親から初のマウっ子が生まれて 1ヶ月が経ちました。 今ではアダル …

レッドローチ始めました♪

私もついにゴキさんの世界へと大きな一歩を踏み出しましたYO! この数日、ブログに …

マウ夫個室をゲット♪

にゅりマウス達の偉大な父、マウ夫。 子煩悩で雌達の扱いも上手ないい子なので、 寿 …

マウスが2度目の出産をしました(*´∀`*)

2015/9/24の午前中に、マウスが2度目の出産をしました^^ 2匹いる母マウ …

マウスにプロゼリーがいいと聞いて我が家でも導入しました

「マウスにプロゼリーがオススメ」 と、ツイ友さんのブログで読んで、 納得したので …