数日家を空けた時にしておいて良かった事~マウス編~
今回は写真なしです~。
忘備録もかねて…
昨年秋冬時期に、丸4日程
家を留守にしました。
家というか、部屋ですね。
我が家の場合は。
爬虫類や蟲達は温室で
数日ならば何もせずとも
問題なしです。
問題は温室の温度です。
で、
まうまうさん達ですが、
個体数が増えてくると、
餌や水を切らしてしまうので、
各プラケの個体数を、
餌と水を多めに入れて、
4日何もせずとも大丈夫な
数に調整しました。
これは、この個体数で
何日で水も餌もなくなるかを
検証しつつ、決めました。
(マウが育って餌や水の
減りが早くなったりしたけれどね)
餌や水を切らすとどうなるか
と言いますと、最終的には、
皆死んでしまいます。
その前の段階として、
共食いが起こります。
弱い個体から食べられて
行きます。
子供がいれば、おちびちゃん
から食べられてしまいます。
増やす為に一生懸命お世話
しているのに、共食いしたり、
全滅してしまっては元も子も
ありません。
なので、家を留守にする時の
餌、水切れは起こらないように
しなければなりません。
室温については、極端に
暑かったり(30度以上とか)
寒かったり(5~10度以下とか)
も厳しいです。
個体数がある程度いれば、
寒い時にはくっつきあって
凌げるとは思いますが、
匹数が多くて暑いのは
可愛そうです。
我が家にはエアコンが
ないので、その点では、
春、秋の良い時期しか
留守には出来ません。
今回4日留守にして、
やっておいて功を奏した
のが、チモシー(牧草)を
多めに入れておいた
事でした。
我が家では出産直前から
おちびにうっすら毛が生える
位までチモシーを使っています。
普段はおちびがいない
プラケにはチモシーは
入れないのですが、
今回は入れて行きました。
帰宅してみると、
多めに入れた餌はまだ
少し残っていましたが、
チモシーは皆食べて
ありました。
餌はウッドチップに埋もれて
しまっていた物が多数あり、
代わりにチモシーを食べて
いたようでした。
水はギリギリ、その当時の
匹数では、我が家は4日が
限度のようでした。
チモシーのお陰で、親に
食べられてしまった子も
おらず、全員無事でした。
以来、個体数が増えてきた
こともあり、丸一日家を留守に
する時にもチモシーを入れる
ようにしています。
以上、
長時間お世話が出来ない時は
チモシーを入れておくと少しは
いいぜぇ~
というお話でした。
ads336
ads336
関連記事
-
-
【レッドローチ繁殖】その後もちらほらと孵化しています。
レッドローチが、その後も卵鞘から孵り始めていますよ~♪ 11/5に我が家で初めて …
-
-
マウス 始めてました♪
お蛇様たちの餌が増える度に脳裏をかすめる 「…マウス、自分で育てて増やそうか…」 …
-
-
マウスが生まれて一ヶ月経ちました。
8/14に2匹の親から初のマウっ子が生まれて 1ヶ月が経ちました。 今ではアダル …
-
-
レッドローチ、追加しました。
2015/7/1に導入したレッドローチ達。 購入当時はちびちびで、タラさん達の餌 …
-
-
マウ夫個室をゲット♪
にゅりマウス達の偉大な父、マウ夫。 子煩悩で雌達の扱いも上手ないい子なので、 寿 …
-
-
レッドローチ始めました♪
私もついにゴキさんの世界へと大きな一歩を踏み出しましたYO! この数日、ブログに …
-
-
ローチが育つスピードとタランチュラが食べるスピードが噛み合わない。。そして揺れる心。。
「脱皮しました!」 「体重○○グラムでした!」 「う○○が出ました♪」 そんな報 …
-
-
餌マウス、買うのと飼うの、どっちがどぅなの?
餌マウスって、買うのと自分で飼うのとどっちがお得なんでしょう? ツイ友さんいわく …
-
-
マウスにプロゼリーがいいと聞いて我が家でも導入しました
「マウスにプロゼリーがオススメ」 と、ツイ友さんのブログで読んで、 納得したので …
-
-
マウ美チラチラもはやチラ美
大きな期待と不安を胸に未知の大世界へと羽ばたいたマウ美… 彼女が脱走してから何度 …
- PREV
- 月イチ計量【2017年2月】
- NEXT
- 【月イチ計量】2017年3月はナシ!
Comment
どもー、久々です。
仕事クビになりまして、無職になってから毎日パチンコ通いです(´・ω・`)
本職以外でも何か稼ぐ手段を持って良かったなと思う今日この頃・・・
にゅりさんがヘビ達に使ってる体重計自分も欲しいんですが、なんていう商品名ですか?
ブログはやらないと思うけど毎月体重測定してfacebookに載せたいのです!
しゅうまいまいさん♪
ご無沙汰してました^^
クビとはまた…(;_;)
もし雇用保険に加入されていたのなら、失業手当のお手続きをおすすめします。
とはいえ、パチで稼げるのは、羨ましいです☆
さてさて、計りの件ですが、楽天で買いました♪
http://item.rakuten.co.jp/rakuten24/e344919h/
今は売切ているみたいですが、ここのお店でなければ在庫があるかもしれません。
商品名で検索して、お安く入手してくださいませ^ー^
3キロまで計れて、赤い部分は取り外せます^^v
お仕事について、良いご縁がありますように☆ミ